COMICS/ANIME

COMICS/ANIME

宇宙戦艦ヤマト ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイドを見てきました。(ネタばれ無)

仕事を定時で終了して宇宙戦艦ヤマトのリメイクシリーズ ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイドを見てきました。ネタばれ無です。1980年のTVシリーズ 宇宙戦艦ヤマトIIIと劇場版 ヤマトを永遠に。をベースに作られてい...
COMICS/ANIME

メタバースヨコスカ宮武一貴トークショー に行ってきました。

メカデザイナー 宮武一貴さんのトークショーに行ってきました。マジンガーZエンディングの透視図に科学の片りんを感じ、理系に進んだ私にとっては、神のような方です。なお、アニメで使用されたものは、宮武一貴さんが永井豪版の画を元に書いた透視図をもと...
COMICS/ANIME

新作グレンダイザーと兜甲児とマジンガーZのこと。

永井豪のグレンダイザーの新作アニメーションが発表になりました。永井豪とダイナミックプロの持つIPで最強なのが、フランスや中東での人気も高いグレンダイザーです。2017年の劇場版アニメ マジンガーZ Infinityやコミックの真マジンガーZ...
BOOKS

Amazonの古いコミックの電子書籍がカオス 柴田昌弘 紅い牙

たまたま、Amazonで安売りコミックを漁っていて、買ったはずの本(柴田昌弘先生の赤い牙シリーズ)が購入済ステータスになっていないことに気づいた。Kindleの本棚には存在する。2021年4月にTwitterで安売りされている情報を見て購入...
AMAZON

大乙嫁展 と 機動戦士ガンダム THE ORIGIN展

どちらも会期が終わってしまい、レポートを書くのが遅れましたが行ってきました。どちらも基本的にスマートフォンでの写真撮影OK。SNSでの広がりを期待しているのでしょうね。スマートフォンに映り込み防止のPLフィルターを用意しておくべきでした。最...
COMICS/ANIME

Amazon reviewにセラーから削除依頼が来たお話

私は、商品レビューを書くのが好きで、Amazonレビュアーランキング500位以内、一番上のときだと250位くらいです。まあ、そんなに影響力は無いですね。それでも、ちょっと辛口レビューとなった商品の、おそらくセラーから、レビューを書いてから数...
COMICS/ANIME

劇場版 マジンガーZ / INFINITY を見てきました。(ネタばれ無し)

初日に4DXで、劇場版 マジンガーZ / INFINITY を見てきました。リアルタイム世代としては、新作を劇場版で見ることは出来るのは感慨深いです。(マジンカイザーのOVAや、テレビシリーズの真マジンガーZは見てましたが。)1980年代の...
COMICS/ANIME

吾妻ひでお 失踪日記

吾妻ひでおは、1970~1980年代、コミックの世界にSFと美少女と不条理を持ち込んだ。現在のアニメ、コミック会の一線級のクリエーターに対し、直接、間接ともに、絶大な影響を与えた作家であろう。萌えの元祖、みたいな書評を見たことがあるが、ちょ...