Home Theater

Home Theater

国産メディア無き後のBD-REメディアの選択

Panasonicに続き、ソニーの撤退で、国産のBDメディアが市場から消えてしまいました。次なる信頼性の高い記録メディアを選択する必要があります。私同様にヘビーな録画マニアの友人より、不具合無く使えているとの情報をもらい、今後はVerbat...
Home Theater

ANKER Nebula 4K Streaming Dongle ~ はなかなか良

拙宅のTVはリビングのものが一番世代が古く2012年モデルの55インチ FHDテレビです。世代的に、もともと出来ることが少ないネットワーク対応機能がアップデートしきれず、今ではほとんど使用不能です。Android TVが必要とも考えていない...
Home Theater

AMAZONでbuffalo製nasne予約開始、も、早々に売り切れ

AmazonでBuffalo製のnasneの予約が始まりましたが、早々に品切れ。出遅れました。私が見た時の販売価格は29800円でしたから、今後出てくる可能性のある転売屋のプレミア価格に注意しましょう。→ 現在は定価が見直しになっています。...
Home Theater

安価な中華HDMI AOCケーブルに驚く

最近、光ファイバーHDMIケーブルが流行っているようですね。たまたま、ネットで見かけた記事が従来の金属導線のHDMIケーブルをひどく貶めるもので苦笑(こういう事をやるからAV評論家の信頼度は苦笑レベルなのです)してしまいましたが、長尺でも劣...
Home Theater

BDレコーダーのUSB HDDの相性問題

最近購入したSONY製BDレコーダーの BDZ-FBT1000と、BuffaloのSeeQVault対応HDD HDV-SQ4.0U3/VCの接続で悩んでいました。レコーダー接続まえにPCで8~9時間かけたフルセクタチェックで問題なく動作し...
Home Theater

TV壁掛け金具の新しい形 石膏ボード

大型家電販売店の店頭で面白いテレビスタンド?壁掛け金具?を発見。ハヤミの壁掛けの様なTVスタンド 壁面スタンドシリーズです。 一般的な建材の一つ、石膏ボードの壁にテレビを壁掛けする場合、石膏ボードには充分な強度がないため、壁面の補強が必要と...
Home Theater

Linux TV録画サーバー chinachuのチューナー増設

最近、不勉強で、Linuxによる番組録画サーバーが実用レベルになってることを知りませんでした。知った以上、試すほかありません。余っていたマザーボードとCPU(Celeron G1820)にWE RED 3TBとメモリ8GB(たぶん、そんなに...
Home Theater

起動が極端に遅くなった PS3 torne の対策方法

ソニー製のBDレコーダーを複数台、複数の部屋に所有しているので、それらを一括操作できる、PS3用のレコーダー torneを非常に便利に使っています。ところが、暫く前から、理由は良く判りませんが、torneの起動が非常に遅くなり困っていました...
Home Theater

QUAD 510 5台 でサラウンドを

現在、私はサラウンドシステムを2系統組んでいます。1組はコストパフォーマンスに優れたSONY STR-DN2030 と PMC DB1 x 5を使用したシンプルなもので、リビングの55吋液晶テレビと組みあせて、家族が楽しんでいます。ホームシ...
AV FAQ

AVアンプとスピーカーケーブル

多チャンネルパワーアンプを内蔵しているため、AVアンプのリア・パネルは非常に混み合っていて、スピーカー端子の間隔も非常に狭いです。実用上、スペード端子(Yラグ)や、スピーカーケーブルの被覆を剥いてそのまま使用するのは不可能でしょう。お使いの...