テレワーク生活で、在宅勤務中の食事の準備が面倒ではあるけど、ちょっとしたレクレーションになっています。男の料理にもバリエーションの限界があるので、以前から興味があったホットサンドメーカーを注文してみました。勿論切っ掛けは某アニメを見たことです。
私が探した条件は以下の通り。
・直火タイプ。IH非対応で構わない
・パンの耳を挟んで潰すタイプ。カリカリ感を楽しみたいのと、ここをとめて具沢山でも具があふれず食べやすい様にと思って。
・内部が分かれていないもの。これは玉子1個を中に入れることを考えていたので。
最初は予算2000円くらいからあるなぁ。と、思っていたのですが、考えているうちに欲が出てきて、燕三条製のブランドへの憧れもあって、注文したのはこれ
結果は大成功。目的が果たせました。
ホットサンドメーカーを軽く加熱し薄くバターを塗り、
片面にパンを置き、山盛りの具材を乗せ、もう一枚のパンを乗せ、手で充分潰します。← これ重要
中火で表裏ひっくり返し、焼き目の色を確認しつつ完成。
王子サーモンのスモークサーモン。めちゃくちゃうまいです。
野菜たっぷり。玉ねぎが良く合いました。マヨネーズとチーズの2種類試しました。私はマヨネーズが好みでしたが、家族はチーズの方が気に入った模様。
トマトは加熱すると美味しいので、出来るだけ利用したいです。これはベーコンとの組み合わせ。
コメント
おいしくできそうですね。