結局、KEF LS50を発注することにしました。
私のオーディオルームでは、普段は、もうちょっと大型のスピーカーを使っています。
サブシステムとして、ROGERS LS3/5Aや、JIM ROGERS JR149のような、非常に近い性格のスピーカーを所有していたり、オーディオルームと別の環境のリビングでは、Sonus FaberのElecta Amatorといった、もうちょっと上のグレードの小型スピーカーも所有しているので、実は、自宅環境での具体的なLS50の活躍の場がイメージしにくいのですが^^; → 後に追加で3個入手してサラウンド用にしています。
数度の店頭視聴の経験から、物凄く優秀なスピーカーで、その音質を考えると、数倍の価格の多くのスピーカーに比類する存在と評価していることもあり、手元に置く決心をしたのです。
私のオーディオ趣味の友人も、それぞれ異なる嗜好の持ち主なのですが、数人がLS50を注文していて、それに刺激された。といのも本音です。数年後、友人宅を訪問した時に、「なんで、あの時に、買わなかったんだ…」と、後悔させられそうで^^;
→ その後の価格アップも考えると、本当に入手して良かったと思います。欲しいと思ったときが買い時ですね。
現在は後継機のLS50 METAが販売中です。
コメント