ル・クルーゼの焦げ付きとり

強火モードを使うので悪いと知りながら、ガスコンロの炊飯モードを使用していたル・クルーゼの小鍋、底のホーローが傷み、ざらざらになって、そこに汚れが染みついてしまいました。
定番の重曹でもル・クルーゼ純正のクリーナー(クレンザー的なもの)でも歯が立たず、あきらめていたのですが、
酸素系漂白剤が良いと聞き、試してみたところ大成功。
酸素系漂白剤を入れて10分ほど沸騰させ、そのまま冷めるまで放置を2回繰り返しただけで、ほとんどこすったりはしていません。最後に琺瑯を傷めないクリームクレンザーで軽く色素をふき取りました程度です。
ホーローの表面がざらついているのまでは直りませんから、今後も色素は付きやすいと思いますが、これで、気分がよいです。
 
シャボン玉 酸素系漂白剤 750g 漂白 消臭 除菌 染み抜き ナチュラルクリーニング
シャボン玉石けん
¥495 (¥1 / グラム)(2025/06/16 04:37時点)
これ1つで漂白・除菌・消臭ができます。塩素系特有のツーンとしたニオイがなく、色柄モノにもお使いいただけます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました