インシュレーター

AV FAQ

機材のセッティングやインシュレーター使用について

スピーカーほどではありませんが、オーディオ機器の設置方法も音質にたいして無視できない影響があります。一般的には、頑丈な水平な台に載せるのが好ましいです。安物の家具のように、中身がすかすかの素材(フラッシュ構造といいます。家具の重量を必要以上...
AUDIO

懐かしのソルボセインインシュレーター

ボルネードのサーキュレーターのゴム脚が劣化し、上向きに空気を噴き上げているときの振動が気になったので、部品箱を漁っていたら、昔使っていたソルボセインのインシュレーターを発見。随分前に購入したものですが、重量級のアンプかLDプレーヤーの下に敷...
AUDIO

お薦めスピーカー設置スパイク サウンドケア スーパースパイク

拙宅のオーディオルームは床の強度を確保する為、あえて、コンクリートにPタイルを貼っただけの簡素な造りとなっています。友人の伝手で一度だけ故長岡鉄男さんの方舟を訪問したことがありますが、同じですね。結果、床の平面度はそれほど高くなく、スピーカ...