Goodmans

AUDIO

Ted Jordan氏の偉業。GoodmansとJordan-WattsとE.J.Jordanとその周辺

E.J.Jordan氏は有名なスピーカーデザイナーですが、日本ではあまりよく知られていないようです。個人的には、最後の伝説的スピーカービルダーではないかと思っているので、これを機会にまとめてみようと思います。氏の経歴については、TNT-Au...
AUDIO

GOODMANS AXIOM80

現在、死蔵しているGOODMANS AXIOM80に付いて、そろそろ真剣に検討中。入手したときは、Goodmans社のものとは異なる設計の国産の箱にマウントされていました。某ガレージメーカーが研究用に所有していたものを、オークションで手放し...
AUDIO

英国の小型スピーカーの歴史 GOODMANS MAXIMとLS3/5A

1964年にGoodmans社から歴史的なスピーカーが発売になります。Goodmans MAXIMです。5インチウーファーと同程度の口径のコーン型ツィータを備えたこのスピーカーがオーディオの歴史の中で重要と思われる点は、初めてシステム化(キ...
AUDIO

LS3/5A雑感

LS3/5Aは、英国国営放送BBCの古いモニタースピーカーです。3は可搬型モニターを意味する数字です。3/5A以前は、そもそも小型のモニタースピーカーというものがほとんど無いのですが、民生用のGOODMANSのMAXIMのアンプ内蔵のモニタ...