PHILIPS

AUDIO

PHILIPSのシェーバーの替刃価格が高騰していたので、本体ごと買い替えた話

PHILIPSのシェーバーを愛用しています。最近まで使用していたのは最上位モデルの9000シリーズ。替刃の交換ランプが点灯したので、対応する替刃の値段を調べたところ、10000円以上して目を疑いました。(私がチェックした時は14000円以上...
家電/Digital Gadget

PHILIPSのノンフライヤーの低温調理で美味しいローストビーフ

最近、PHILIPSのノンフライヤーを入手して、油を使わない唐揚げやとんかつを楽しんでいます。思っていた以上に代用感のない揚げ物ができるのに驚いています。この調理器、日本ではノンフライヤーと、油を使わずに揚げ物ができる調理器 ということを強...
AUDIO

QUAD 66CDの修理完了

実家のリビングで両親が使用しているQUADの66CD PLAYERが不調になりました。50%くらいの確率でCDの読み込みに失敗して、ピックアップがディスク信号面に衝突してます。1990年前後に購入したしたもので、プラットフォームはPhili...